最寄駅・外観
湘南なぎさ診療所は、JR/小田急電鉄江ノ島線「藤沢駅」北口より徒歩5分、江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩6分。
ダイエー藤沢店前、波をイメージした模様の看板が目印、ビルの1階です。
受付・待合室
はじめて受診される方は受付にてお申し出ください。
問診票への記入など各種手続きを行います。
また、治療中の疑問・質問、料金のことなど、わからないことがあれば、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
バリアフリー
当院はバリアフリーです。おからだの不自由な方も足元に気を使う必要がありません。
ベビーカーや車椅子でもらくに通院していただけます。
ウォーターサーバー
治療前に水を一杯、一口飲んでリラックスしていただけるよう、無料のウォーターサーバーを設置しています。
キッズ
お子様が楽しめる絵本や、折り紙などを用意しています。
診療室/処置室
医師による診察・診療が行われる診療室です。
患者様のお悩みをじっくりお聴きして、状況に合わせたベストな治療方法を提案させていただきます。
手術室
日帰り手術が可能です。
できものをとりたい、転んでできたきずを治したい方は、ご相談ください。
設備紹介
IPL光治療器 Cellec V(セレックV)
セレックVは、施術中の痛みやダウンタイムがほとんどなく、マイルドな光による刺激で肌質を改善するIPL光治療器です。
シミ、そばかす、くすみなどのお悩みを解決して透明感溢れる肌へと導きます。
「IPL光治療 セレックV」を詳しく見る
ダーモスコピー
ほくろなど、色素性病変の鑑別診断に用います。「ダーモスコープ」という道具を使い、詳しく調べます。
液体窒素治療
いぼ・皮膚腫瘍などの治療に用います。
顕微鏡
顕微鏡検査で真菌などを確認し、治療を行います。
電気メス
当院では手術や処置での安全性や操作性が高い電気メスを使用しています。
- ダーモスコープ
- 液体窒素
- 顕微鏡
- 電気メス
院内感染の予防について
安心・安全な治療を受けていただきたいという思いから、消毒・滅菌をはじめとする院内感染予防に力を入れています。
治療器具
患者様ごとに取り替える治療器具は、専用の滅菌パックに入れて滅菌しているので安全です。
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
当院の治療器具はオートクレーブを用いた高圧蒸気滅菌を行っています。
これは、オートクレーブ内の圧力を高温の蒸気で上げることによって、細菌や微生物のたんぱく質を変性させ死滅させる滅菌法です。
使い捨て(ディスポーザブル)を採用
滅菌・消毒できないもの(スタッフが使用するグローブ(手袋)など)は患者様ごとに必ず使い捨て(ディスポーザブル)にて対応しております。
- オートクレーブ
- 治療器具
- 使い捨てを採用